top of page
Blog[三日坊主.com]
検索


「キャプテン・マーベル」を観た
どうも長ネギさん太郎です。 ついに「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」の最新作である「キャプテン・マーベル」が公開されましたね。 4月26日には10年続くシリーズが一区切りを迎える「アベンジャーズ/エンドゲーム」が公開され、新たなヒーローとしてこのキャプテン・...
長ネギさん太郎
2019年3月18日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


レゴ こぼれ話ミニ:ルーシー
ご!長ネギさん太郎です。 徐々に春の陽気が近づいたり近づかなかったりする感じですが、皆様いかがお過ごしですか。 今回は新作のご紹介です。 雑合成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! というのはさておき、新作レゴロボ「ルーシー」のご紹介です。...
長ネギさん太郎
2019年3月16日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


「アクアマン」観てきました
観てきましたよ~~~~結論から言うとすごく楽しかったです。 キャッチコピーの通りたぶん半分以上が海の中でのシーンなんですが、その描き方も「鮮やかでもあれば暗くもあり、美しくあれば恐ろしくもある」という、海のいろんな面を見ることができます。...
長ネギさん太郎
2019年3月6日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント

一応デレステやってます
頻繁にログインを忘れるダメプロデューサーですがよろしく。 こういうきゃぴきゃぴした女の子が出てくるコンテンツにあまり触れたことがないので、どうハマればいいか分からないんですけど、頑張ってます。 同僚申請はいつでも受け付けてます。コメントやTwitterなどで申請した旨伝えて...
長ネギさん太郎
2019年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


平沢進ファンクラブ「GREEN NERVE」に入会しました
長ネギさん太郎です。 ようやく入りました。あと昨年発売された核P-MODELのアルバム「回=回」も買いました(遅すぎ) 会員証と一緒に届いた会報も少ないページ数にも関わらずすごい読みごたえがありました。 公式サイトの会員限定コンテンツも大満足。...
長ネギさん太郎
2019年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:244回
0件のコメント

MTGアリーナ始めました
MTGど素人ですけど、どうぞよろしくお願いします。 対戦随時受け付けてますのでいつでもご連絡ください。 都合のいい時間見つけて闘(や)りましょう。 あとサイトの方にも「Game」という項目を新設し、TCGも含めた色んなゲームについての情報をこれから追加していきますので、そち...
長ネギさん太郎
2019年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


レゴ作品大図解:ブロ=クー族
わんばんこ、長ネギさん太郎です。 今回は「レゴ作品大図解」と題しまして、 こちらのレゴロボ「ブロ=クー族」を紹介します。 要はいつもの「こぼれ話」ですね。(?) このレゴロボはTwitterにて「Brick Mech Avengers」(@BMAvengers)さん主催の「...
長ネギさん太郎
2019年2月28日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント

データベースの恐怖!動的ページの怪異!
この日誌を読んでくれている誰かへ、私は宇宙船Green-Onion号の船長・長ネギさん太郎だ。 我々Green-Onion研究チームは、数週間前に、ここ未知の惑星Wixに降り立ち、ここが一体なんであるかを解き明かそうとしている。...
長ネギさん太郎
2019年2月27日読了時間: 3分
閲覧数:705回
0件のコメント


P-MODEL「ANOTHER GAME」をざっと聴いてみた
買っちゃった。 ドーモ、長ネギさん太郎です。 出先の某ックオフで売ってました。 2015年に再販されたときのものです。(元のレコードは1984年発売) もちろん帰ってすぐに聴きまして、全曲終えた後思ったのが 「これは音楽なのか!!!!!!??????!?!?!?!?!?!?...
長ネギさん太郎
2019年2月22日読了時間: 4分
閲覧数:289回
0件のコメント

ZEROから始めるWixサイト制作:513ページ目
存在しない512ページ分を読んでくれた諸君ありがとう、長ネギさん太郎だ。 さてZEROから始めるといいつつ513ページ目から始まるという矛盾から始まる(始まる始まるうるさい)この記事だが、ブログの作り方いわゆるHow Toは僕が書かずともネットの海の至る所に漂流しているので...
長ネギさん太郎
2019年2月22日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


レゴ こぼれ話:ハイド・シーク
こんにちは長ネギさん太郎です。 今度はこれ まずは頭から。 「忍者」と「カミキリムシ」という二つのモチーフを「ロボット」というフォーマットに合わせるためにはどうすればいいかというのを考えていました。 全体的には忍装束をイメージしつつ、目をバイザーアイにし、牙と触角を付けまし...
長ネギさん太郎
2019年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


レゴ こぼれ話:ヤイバ
ご!長ネギさん太郎です。 今回紹介する作品はこちら こちらのアームヘッド「ヤイバ」となります。 「アームヘッド」って何?という方もいると思いますが、それはこのサイトの「Story」のページにて紹介していますので、そちらをご覧いただけると幸いです。 それでは早速制作経過の写真...
長ネギさん太郎
2019年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


レゴ こぼれ話:ガリャーチ
ごきげんよう、長ネギさん太郎です。 この記事もこぼれ話シリーズ(誰が聞きたいのか分からないけれど...)... こちらの「ガリャーチ」を紹介いたします。 (ところでこの写真、微妙に上から撮ってるので下半身が小さく見えますね...)...
長ネギさん太郎
2019年2月16日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


レゴ こぼれ話:Saguaro
どうも、長ネギさん太郎です。 ブログでは、このサイトに掲載しているレゴ作品などの裏話とか制作経過などをまとめた「こぼれ話」シリーズを展開していこうかと思っております。 ....当分は前のブログの記事の再掲になると思うんですけど。...
長ネギさん太郎
2019年2月16日読了時間: 4分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page