Naganegi業無報告 2023年7月
- 長ネギさん太郎
- 2023年8月31日
- 読了時間: 4分
もう7月が終わってしまった。
何か時間の流れが速く感じると思ったら、先月分はサボりすぎて7月も2週間弱が過ぎての投稿だった、そりゃ速いわけだ
正直、最近はニートを極めすぎて、ブログに書くことがなさすぎる。でもそんな夏の過ごし方もまたトロピカってるよね!
強いて特筆することがあるとすれば.....
コロナになっちゃったよ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!
今月の頭、少し足を伸ばして、地元で公開されていない映画を観に行った日のこと。
朝から何か体調がおかしいと思ってはいたのだが、夕方ごろから体が火照り始め.....帰宅した夜には38度を超える発熱。
とりあえず解熱剤を飲み、翌日には病院で治療薬を処方されたうえで5日間の自宅療養となった。
驚きだったのは、ここでいう自宅療養とはあくまでも「推奨」であり、行こうと思えば公共交通機関を利用したり買い物にいったりすることも可能、という点だ(この辺は各自治体により異なる可能性もあるが)
まあ「清く正しく」をモットーとしているオイラは5日間きっちり部屋に引きこもっていた訳だが.....(いつもと過ごし方が変わらない、という説もある)
今回の主な症状としては発熱だけで、これも1日目には解熱剤のおかげで下がり、ゾコーバ(コロナの治療薬)の副作用も特には見られなかった。
かといって病み上がりで体を起こして色々やる体力もなかったので、部屋では実写版トランスフォーマーを観たり積みプラを消化したりしていた。
5日間を過ぎても感染能力は残っているので要経過観察ということだったが、その後も身内には異変は見られていない。HAPPY END
余談だが自宅療養中PCを弄っていたら余りの雷雨のために停電が起こり、破裂音とともに目の前が真っ暗になったのでスナイパーに狙撃されて即死したかと思った。BAD END
ともかく、大したことなかったとはいえこれで誰かにうつしてたりしたら迷惑がかかるので、「副反応イヤやなあ~」と思って次回はやめようと思っていたワクチンも少し考え直さなくちゃいけないなあ、と思ったのだった。
ポケモンスリープやっているよ~~~~~~~
噂のアプリ、ポケモンスリープ。
早速触って1週間以上が経過した。
正直、アラームアプリとして見ればかなり気に入っている。
スマートアラーム(設定した時間のちょっと前から起こしてくれる)もあり、しかも睡眠導入BGMを流すことができ、それがポケモンセンターのBGMのアレンジになっている徹底ぶり。

ちなみに無料会員なら30日間分の睡眠データ、及び4週間分の睡眠の統計が閲覧できる。
睡眠時にアプリを起動し計測を開始することで、マイクを通して眠りの深さごとに「うとうと」「すやすや」「ぐっすり」の3種類のタイプにその日の睡眠が振り分けられる。
しかしここでのタイプとは、前日の睡眠と比較したうえでの相対的な評価であり、あまり信憑性はないので注意されたし(例えばぐっすりな眠りがほとんどを占めていても、うとうとの時間が1分でも長ければうとうとタイプと判定される)

ポケモンなので収集要素もある。
眠りのタイプに応じてポケモンが出現するので、前述の睡眠の評価方法は出現ポケモンが偏らないための配慮だと思われる。
出現するポケモンはほとんど進化前の状態だが、レベルなどの条件を満たせばもちろん進化もできる。
さてこのゲーム、一応設定としては「プレイヤーとカビゴンの睡眠をシンクロ・増幅することで周囲のポケモンを眠らせ、ポケモンの"睡眠"の謎を解き明かしていく」という風になっている(やってることがマッドサイエンティストじみてる気もするが.....)
収集したポケモンの能力で木の実や料理の食材を収集→カビゴンに食べさせて成長、出現ポケモンの種類が増加→睡眠データをとりながら新たなポケモンを観測......というフローを1週間単位でこなしていくのが、今作のゲーム性である。
このゲームでの図鑑は「寝顔図鑑」といい、ポケモンを捕まえなくても図鑑に登録される。しかも一種のポケモンにつき寝顔が数種類用意されているというこだわりっぷり。
睡眠をとらないとゲームが大きく進まないというのはあるが、その分、朝起きた時にはワクワクした気持ちになる。
事実、起床時のしんどさがやや緩和されている気もする(薬の量を減らした影響かもしれないが)
とはいえ、「眠る」という行為へのモチベーションが上がったわけではなく、たかがゲームのために夜型人間にとって貴重な深夜の時間をなくしたくもないため、全体的に眠りの質が上がったか?と言われると微妙なところではあるが........
...何か他に書きたいことあった気がするけどもうやめます
だって記事書き始めたの今月の頭なのに、なんで月末になっても完成していないねん!!!!????????
無職なのにブログ1本すら書いてる時間ないの、なぁぜなぁぜ?(激寒)
(あとこういうこと書くと「時間とは作るものだ(ドヤ)」とか言ってくる謎の勢力いるけど、うるせうるせうるせ!)
それでは8月の業無報告をこれから書かないといけないので、そちらでお会いしましょう。以上、現役JKがお送りしました
Comments